top of page
讃岐うどん えん家
高松の商店街にある、夜遅くまで空いているお店です。駐車場はないので、近くのコインパーキングを利用するか、電車で行きましょう。席に座ってから注文する一般店です。

かけうどんととり天を注文しました。
とり天は衣が軽くてサクサクの、白い衣が特徴です。中には、揚げたてジューシーな鶏肉が入っています。いままで食べてきたとり天の中で最高レベルに美味しかったです。

肉うどんも注文してみました。
よくある肉うどんと違い、細切れの牛肉です。麺を覆い隠すほどのボリュームです。
ショウガのきいた甘辛いたれがうどんのダシと絡んで絶品です。旨味が凝縮さらたスープを飲む感じで飲み干しました。
高松の琴電片原駅すぐ近くにあります。こじんまりした店舗で、細長い店内にはカウンター席とテーブル席が並んでいて、すぐ目の前にキッチンがあります。
店内で麺を打っているようで、麺だけ買いに来る人も何人かいました。
****メモ****
麺の特徴:
麺の太さ:普通
ダシ:
特徴:駅前のうどん屋さん
bottom of page